食と旅の記録。

関門橋。(モノクロ)

Welcome

はじめまして。管理人のくまおです。

このサイトは、今までSNSで紹介したカフェやスポットの情報をまとめてアーカイブとして残すことを目的としています。古い情報多めの時代に逆行したブログです。

コンセプトは以下の2点。


Archive

きっかけはコロナでした。

もともと複数のブログやSNSを運営しており、情報をひとつのサイトにまとめるリニューアルを進めていました。
その作業の過程で、コロナ禍の影響なのか閉業しているお店がとても多いことに気付きました。

既に無いお店の情報を掲載する意味があるのか悩みましたが、
「昔あったお店の記録を残すブログがあってもいいのではないか」
という考えに至りました。

最新の画像は様々なSNSでたくさんアップされ、どんどん流れています。
そんな中、時間の止まった図書館や古書店みたいなブログがひっそり存在しても面白いかなと。

自分向けの日記的要素は強いですが、思い出のお店を見つけて懐かしがったり、何かの参考になったりしたらうれしいです。


Pay It Forward

もうひとつ特徴は「バリアフリー情報」の掲載です。これは「在宅介護の経験を活かせたら」という思いからです。

どなたかがネットに上げてくれた情報が、在宅介護の辛さや戸惑いから救ってくれたように、
自分が掲載した情報がどなたかの参考やきっかけになれば本当にうれしい。

「Pay It Forward」は、受けた善意を別の誰かに渡してつなげてゆくこと。

ネットやSNSについて物議を醸している昨今ですが、本来の便利で温かい交流も出来るはず。
いつもそう願って記事を書いています


やりたいことはたくさんあるけどなんせドンクサイので、多分永久的にリニューアルしてると思います。
「サグラダファミリア的なものだと思って気長にお待ちいただけるとありがたいです」って言ってたら、来年完成する予定なんですね。負けそう。

Re-Start:July.2025

くまお